2009年9月15日火曜日

個人プランニング

自分のもっている役割ごとの長期目標、週間目標、デイリー目標を設定することは意義のあることだと思う。ただ漫然と時間を浪費することがないために。エペソ5章にあるごとく、悪い時代だから。

役割と長期目標

夫:励ましとあたたかさで受けとめ続ける夫

父親:いっしょに遊び、いっしょに学ぶ

家長:サポートの安定化。月50万円の達成。赤ちゃんもう一人。

弟子:御言葉にゆっくり親しみ、ただ祈り続ける時間を毎日死守する。

男性:規則正しい時間管理と食生活、定期的な運動(ツーリング)

NCD:ディレクターたちとの親しい関係作り、SPPの実行とCM47の具体化。
    ハワイフォーラムの実現。

TMD:信頼関係の高いチーム作りと現場での弟子作り集中。

部下:JCCCが弟子作りに特化したチームとして資源を集中させていくのを提言し続ける。

東京GCTC:無理のないスケジュール設計と無理のないサポート体制。

クルコム:教材サイトの完成と使用普及。

息子:定期的に話を聞く時間を取る。

0 件のコメント:

コメントを投稿